2017年12月31日日曜日

必見! 社会を変える方法 -アナザースカイ 映画監督_行平勲さんより-


映画監督の 行定勲さんってご存知ですか?

2001年の若干33歳で映画「世界の中心で愛を叫ぶ」の監督をするなど、
日本を代表する若い映画監督です。

そんな行定さん、1989年の台湾の映画 悲情城市 という映画によって、
映画の持つ影響力の凄さに刺激を受けたのだとか。

ではどんな影響力に刺激を受けたのか?

”悲情城市”という映画は、
台湾の九份という街で撮影されました。

そうです。あの九份です。
今では日本から行く観光客も多いので、
九份という地をご存知の方も多でしょう。

しかし当時は金の採掘が終わり寂れた街だったそうなのです。
その地で映画は撮影されました。

そして、映画がベネチア映画祭のグランプリを取ると、
街を訪れる観光客が一気に増えて街自体がブレークしたそうなのです。











また九份だけではなく、
”恋恋風塵”という映画では、十份 という駅がブレークしたのだとか。










そのように、映画は貴重な資源に注目を集め活性化させる力があります。

また観光地だけではありません。
人にも注目を集めてその人の人生を変える力もあります。

行定監督は、
当時無名だった 綾瀬はるかさんや長澤まさみさんをも有名にしたそうです。

(JUSTICEより)












映画って、
社会を動かす力が本当にあります。

いやいや映画だけではないですね。

テレビもYoutubeも、そしてインスタやブログなんかもそうです。

注目したものに人の感動を呼ぶように発信すると、
そこにエネルギーが集まり社会が変わっていきます!

ぜひ、地球上の素晴らしい資源に注目させて、
どんどん”いいね”のニコニコな社会になるといいなぁ(^^)


ご参考
アナザースカイ公式HP 行定勲さん

2017年12月29日金曜日

夢を実現したいなら必見! -”捨てる”が大事な理由ー

今年も残り二日ですねぇ~

年末で大掃除って方~?(^^/

いっぱい捨てなきゃ って方も多のではないでしょうか。。


でもでも、捨てるのってなかなか難しいですよね。

ついつい、

「これはまだ使える」
「また使うかもしれない」
「これは大事な思い出」
「もうちょっとここに置いておこう。あとで捨てるか考えよう」
・・・

本当は物を減らしたいのに、物がいっこうに減らない・・・。









解ります。 ぼくも昔はそうでしたから。


そんなぼくでしたが、
今は物が捨てられてスッキリした家と職場なんです。

何で変わることが出来たのか・・?


それは、ある人のスマートな姿を見てからです。

それは5年ほど前のことです。
私の職場(デスクワーク)の上司のが転勤することになりました。

普通の人なら凄い大変な思いをして書類整理などをするところなのですが、
なんとその上司の荷物は元々段ボール1個だったんです。

転勤前も全くバタバタすることなく、
さらっと次の職場に向かっていきました。

それを見た私は 

「かっこいいなぁ こうなりたいなぁ」 

と心から思ったんです。










それから荷物を少しづつ減らしていきました。
それは職場だけでなく家においても。


荷物が少ないといい事が沢山あります。

・スッキリしている(職場も家も)
・だから気持ちがいい
・だらしない人と思われない
・モノを探す時間が少ない
等々

一度その状態になると、
もう物が溢れるのは嫌というより怖いです。

だから物がない状態が続いています。

荷物を減らしたあとに、私は引っ越しを5度ほどしたのですが、
引越しの心理的負担もなく、料金も安くて大変楽です。

ではどうやって荷物を減らしているのか?

簡単です。

①増やさない
②溜めない
③捨てる
です。

①増やさない・・・
 これは、買わない事、貰わない事です。
 買う時に捨てる時の苦しい思いを思い出すのです。
 捨てる時って結構苦しい。 もったいないと思ってしまう。
 だからぼくは買わないし、買う時は後々中古で売れるようなものを買うようにします。

②溜めない
 これは、書類などは、一度手にしたらすぐに処理し捨てる です。
 どうせ2回目は見ないのですから。

③捨てる
 あっ これ使ってないなぁと思ったら、迷わず捨てるです。
 そういったものは、どうせ後で困ることはありません。
 また、今の世の中、後で欲しくなっても手に入ります。

そして増やさない・溜めない・捨てるの最大のコツ
それは、その物を見て ワクワクするものだけ残す です。

とにかく不要なものが手元にあると、
自分のエネルギー(気力や行動や注意)がどんどんそれに奪われてしまいます。
あなたのせっかくのエネルギーを無駄にしてはそれこそもったいない。

貴方の貴重なエネルギーは前向きに使いましょう!


ふるいものを出さなければ あたらしいものは入らない 

相田みつを

2017年12月28日木曜日

幸せになりたいなら! -知っておくべき、幸せの条件-

「何か楽しいことないかなぁ~ っていつも考えてるなぁ」
「気がついたら会社辞めたいなぁ って思っているなぁ」
「Amazonで注文する時は楽しいけど、商品が来ても箱を空けすらしないなぁ」
「暇で用もなくスマホを弄っているなぁ」

皆さんはそんなことないですか?


ぼくもそんな時代がありました。

お金もそこそこあるし、何不自由しない生活。

お金も家族も仕事もある・・・。 
だけど何か虚しいなぁ・・・

 って思っていました。

あれこれ色々なことに手を付けるけど、コレってものが見つからない。


「何か、こーなる(嵌る)ものが欲しいなぁ」
いつも思ってました。


こんな状態って、実は非常に辛いです。
生きている気がしないです。


では今の私は?


こーなる(嵌る)ものがあるんです!


人生で死ぬまでやり続けたい事が見つかりました!
私はこれをやるために生きているんだというのが見つかりました!
人生の目的が見つかりました!


暇さえあればそれをやりたいと思っています。
出来たらもっと多くの時間をそれにつぎ込みたいと思っています。


これってとてもワクワクします。
生きている感じがします。

もう何か無駄に買いたいとか、物欲とか出ません。
見栄を張りたいとも思いません。

自分のやりたいこと以外の、他人の評価とか気になりません。
無駄に時間を使いたくありません。


とってもとっても充実しています。


ここまで来るのに、何年かかっただろう?

結局生まれてからずっともがいていたと思う。


皆さんも諦めなければ、絶対に見つけられます。

自分は本当はどうなりたい? 
何をし続けられると幸せ?
周りにどう貢献できると幸せ?

ずっと問い続けてみて下さい。

”夢” が見つかると、本当に人生楽しく豊かに幸せになります(^^)

2017年12月27日水曜日

マジこれが大事! -大成功の法則-

ウォーレンバフェットって知ってますか?


バークシャー・ハサウェイという投資会社を運営する世界で2位の超お金持ち。

86歳で資産はなんと8兆円以上あるそうです。









そんなバフェットさん、

朝は毎日マクドナルド、そして1日に5本以上のコーラを飲むそうです。


皆さん、

好きなものを食べたり飲んだりしてますか?


健康のために・・・とか、

値段が安いから・・・とか、

冷蔵庫にあるから・・・とか、

そんなことで食事を選んでません?


「好きこそ物の上手なれ」 

って言葉あるでしょ。


大きく成功している人で、
嫌いなことで成功している人って居ないと思います。


だから、”好き” ってのが大事。


でもいつも”好き”を優先させないで生きていると、

”好きセンサー”が鈍ってしまう。


そうすると、ずっと”好き”じゃない事を続けてしまい、

結局自分の才能を活かせずに過ごしてしまいます。


だから、是非 ”好き” に拘って生きていきましょう!


2017年12月26日火曜日

本音で語る豊かさ! -性欲を語るー

人間の三大欲求ってありますよね。

食欲、睡眠欲、性欲

みなさんは3大欲求のバランスは取れてますか?


食欲については世間的にも昔からオープンになっているのは良く解ります。
テレビを見ても、雑誌を見ても、街に出ても、ネットを見ても、

食欲については色々な情報が溢れていて、
仲間で話をしたりもよく聞きます。


睡眠欲は?

最近になって、睡眠に関する本がベストセラーになったり、
マットレスやお布団やまくらの広告や記事を良く目にするようになりました。


では性欲は?

関連するテレビは消え街からも消え、雑誌さえも消えそうになっています。

本当にこれで良いのでしょうか?

確かに女性差別だったり異性の気分を害するようなものは良くないかもしれません。

でも、性 に関するものって、
人間の本能であり、
子孫を残すのに大事であり、
そして大変な悦びと快楽を与えるものでもあります。

道具が不要で人間だけで人間に豊かさと悦びを与える素晴らしいものだと思います。

何だったら、学校教育の中で扱う位のものだと思ってます。
だって人間の豊かさに繋がるのだから。

なのに、世の中から一方的に避けてみたりしつつ、
セックスレスや少子化を問題にするのはおかしなことだと思います。

日本が世界と比べてセックスレスなのは有名ですが、
その反動なのかアダルトサイトのアクセスは他国に比べて多いようです。

人間の豊かさにつながるこの話は、
今後も考えていきたいです。

何でもバランスってものが大事でしょ。

2017年12月25日月曜日

知らなきゃ損! -イチローに学ぶ不調の脱出方法-

皆さん、

何だか運が悪い時、
流れが悪い時に、

運が悪い事を嘆いたり、
歯を食いしばって流れに逆らおうとしたり、

しようとしてませんか?


それって疲れちゃうでしょ。
苦しくなるでしょ。

でもそれは時が解決してくれますよ。


どんな凄い人でも好不調があるんです。

それはあの完璧とも思えるイチローにもあるんです。


5年連続の首位打者をとった絶好調だった1998年のイチロー。
でも実はその年、4試合連続併殺打をした時があるんですね。

どんな凄い人でも好不調はある。そんなものです。

イチローはこんなことを言ってます。

「一球一球は集中はするんですけど、
空振りだとか三振だとかに一喜一憂はしないということが大事です」




不調な時、運が悪い時、

そんな時は、ただただその状況に身を任せましょう。

余計なことを考えない。 頭は真っ白にしましょう。


雨の日には雨の中を 風の日には風の中を 

相田みつをさんも、そう言ってます

2017年12月24日日曜日

子育て世代必見! -新説ー 豊かな子供の育て方

先日のニュースで、

日本もプチバブル到来! ってやってました。

例えばクリスマスに関しては、
赤坂プリンスホテルの後継ホテルとか、
豪華クルーズディナーとか、
高いコースから予約が埋まったのだとか。

いいですねぇ~(^^)
ぼくはそれは好ましいことだと思います。

でも皆さんはそんな雰囲気を感じていますか?

実はその予約をしているのは、
バブルを経験した50代や60代の世代なのだとか。

昔を思い出して、
「やっぱりこうゆうのいいよね~」 だって。

一方で若い世代は、
しっかり考えた上での消費なので、なかなかお客様には来てくれないのだとか。

ぼくはバブル世代の後の世代です。
だからどちらかというと倹約世代。

そしてその子供達が中学生・高校生になってますが、
その子達も倹約世代。

よく 
「若いうちは苦労した方がいい」
「若いうちはお金を持たない方がいい」
なーんて、大人の理論で言うけど、
ぼくは昔は賛成でした。 そうゆう価値観で生きてきたから。

でも今は思いっきり反対。

だってそれって、
大人が自分達が楽したいから、自分のお金を渡したくないから
そう言っているだけ。

また大人はお金を人をコントロールするツールとして使ったりもする。
(子供にも何かをやった報酬として与えるなどの条件付きの愛情として使ったり)

日本人は、年上の言う事を重んじる価値観(洗脳)が出来ているから、
子供達もそれに従い反抗しない。

でもぼくは昔、
大人ってずるいなぁ~ って思っていた。

だからやっぱり、そんな大人にはなりたくない。

だからぼくは子供に出来るだけお金を渡します。
そして使い道には何も言わない。

子供が自分の感覚で好きな事・楽しい事に使えばいい。

どんどんと
 何に使おうか? 
 楽しいことに使おうか? 
 未来に使おうか? 
考え始めます。

ゲームセンターでもいい。

それが楽しいなら、そこにお金を使って、
その産業が発達して、
その楽しいことが発展してくれればそれがいい。

だって人間は、楽しむために生きているのだから。

そしてお金は社会を変える素晴らしいツール。
決して人をコントロールするツールではありません。

お金を使いたいことに使う価値観になっていれば、
社会課題に直面した時、その課題を治したいって思って、
そこにお金を使うようになるだろう。

だから、大人が使う10万円より子供の使う10万円の方が、

よっぽどか ニコニコ に、
そして未来豊かになるように使ってくれるのではないか?

子供の新しい価値観で、
自分の使いたいと思うものに正直にお金を使い
社会を変えていってほしい

また、子供の頃に豊かな経験をした者は、
それをベースに価値観が作られる。

大人になって、育った時よりもっと豊かにしようと動く。
自分の親にお金をいっぱい貰い自由に使わせてくれたから、
いずれ恩返ししようと思う。
 (子供をコントロールしようとしてお金を渡していた人は別)

だから、子供達を信じて、 ある程度お金を渡しましょう!

社会もどんどん若者や若者を支える世代にお金を回すといいなぁ。

きっと社会も貴方もいい方向にいくと思います!

必見! 夜景が綺麗なホテルベスト4  -かりそめ天国よりー

ぼくの3年後は、

平日は都心の高層ホテルで、週末は地方の別荘やホテル生活。
 ※こんなイメージ 豊かになりたい人必見! -3年後の生活(^^)ー

そんな週末に泊るホテル候補を提供して貰えました。

2017年12月20日の かりそめ天国 より、
夜景な綺麗なホテルベスト4

しかも安く泊まれるプランもあるよ!

神戸メリケンパークオリエンタルホテル





じゃらんで最安3600円/人~

女子旅のススメ より



横浜ロイヤルパークホテル





じゃらんで最安5500円/人~

osanpomiti.comより



ホテル大阪ベイタワー


じゃらんで最安4600円/人~



ホテル清風(長崎)



じゃらんで最安7000円/人~


TOCOOより

2017年12月23日土曜日

必見 夢の実現方法!! -アナザースカイ 総合格闘家RENAさんー

シュートボクサーかつ総合格闘家のRENAさん

女性格闘家というと、男っぽいイメージがありますが、
RENAさんはちょっと違います。

女子力への拘りが強いそうです。

ラスベガスに行った際には、
世界中で大人気のコスメブランドNYXでしっかりお買い物をするのだとか。






「あんな子が殴り合ったりするんだ~」とか思われるのが好きだったり、

毎日違う自分になれたりするのがいいらしく、

練習にも試合にもメイクをしていくそうです。

そんなRENAさん、
昔から強かった訳ではないそうで、

100%負けると言われていた試合があった時、
その試合に絶対勝ちたくて、

”どうやったら勝てるのか? 
その手法をどうやったら実行出来るのか?”

一生懸命考えて練習したそうです。

そうしたら、
”こうしたらこうする あーきたらこうする”という引き出しが多くなって、
試合中に焦らなり、

6年間24連勝を続けるほどになったそうです。

でもそこで彼女は満足はしません。

ラスベガスで世界最高峰の試合を見に行き、
ここで自分もやりたい! と思い、
そしてそこに向けて挑戦し続けているそうです。

・メイクや女子力で、なりたい理想の女子格闘家像に近づく
・100%負けると言われる試合で、具体的にどうするというイメージを植え付ける
・ラスベガスに行って、戦いたいという想いを強くする

RENAさんって、
自分はこうなりたい!! っていうイメージングで
ステキな人になり続けているように思えます。

ところで番組で出てきた、
ジップラインって面白そう!!




アナザースカイ公式HP RENAさん
RENAさんOfficialブログ

脱 無理した幸せ探し -情熱大陸:原摩利彦さん-

心に響く音って、身近な所にあるのですね。

情熱大陸で紹介された、原摩利彦さん。

記憶の底にこだまするその音を、
日々探し続けているそうです。

でもそれは、
身近な商店街や森の中から拾ってくるそうです。

原さんにとっては、
身の回りが宝の山のようです。

拾い集めた音をPCで加工したり、
そこにキーボードなどで音を加えたりして、
効果音や音楽を作るそうです。

作業場を兼ねる家も、
古民家をかっこよくしたもの。

近くにあるものが、
何でも宝に変わるのですね。

私たちはとかく、
ずっとずっと宝を探し求めてしまいます。

理想の相手、理想の住処、理想の仕事、理想の人生の目的・・・
でも身の回りに沢山転がっているのでしょう。

それを宝と思うか、思わないかは、
自分たち次第かも。

貴方はもう幸せのそばにいます


こちらも原さんの音楽だそうです。 心癒されます。

星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル|コンセプトムービー


詳細はこちらへ
情熱大陸公式HP 原摩利彦さん
原摩利彦さん公式HP

マジで幸せのコツ! -ポジティブなミスファットウーマングランプリー


昨日の有吉ジャポン

素晴らしい!

コンプレックスを持っている人

是非、この考え方を取り入れて貰いたい。


番組では、
ミスファットウーマンというイベントを取り上げてました。


そこに初参加するしおりさん。
小さい頃から太っていることをコンプレックスに思っていた。
だけど今は、太っていることをポジティブに考えられている。

そして、野郎ラーメン+ソフトクリーム+ハンバーグを食べて、
「幸せ~(^^)」の一言。 いいですねぇ~

※野郎ラーメン









「太っていることは恥ずかしいことではない」

そう思えるようになったのは、
昨年のミスファットウーマングランプリの覇者、

栗栖彩さん

自分でミュージックビデオを作っちゃって、
皆さんが喜んでくれるのが何よりもうれしいのだとか。

※そのビデオがこちら

そんな栗栖さんも、
昔から太っていることにコンプレックスがあったけど、
渡辺直美さんから勇気を貰った。

インスタ女王の渡辺さん

多くの人に笑顔と勇気を与えて素晴らしい!!

太っている人って、
”自己管理が出来ない”とかって昇格出来ないとかあるらしいけど、

ぼくは、自分(欲望)に正直な人、人生を楽しもうとしている人
なんて好意的に思ってます!

ご参考
ミスファットウーマン 結果サイト

2017年12月22日金曜日

実録!みんなが知りたい -不倫の結果ー

神と証人の目の前で新郎は新婦を妻にめとり今日から将来にむけて、
良き時も、悪しき時も、富めるときも、貧しきときも、病める時も、健やかなる時も、
生命ある限り、妻だけを愛することを、誓いますか?」

「はい。愛します」

そうやって宣誓したことを強烈に覚えています。

そしてそのつもりでずっと生きていた。
約15年の結婚生活だった。
付き合い始めて約20年だった。


だけど・・・

自分の正直な感覚として、

一緒に居るのが楽しくなくなる・・・

他の女性に目が行く・・・


そして他の女性に手を出してしまった

他の女性を愛してしまった


一般的な常識では、
それはダメなことかもしれない。


今年は不倫がとても話題になった。
多くの件は、別れて元さやに戻っていた。

本当にそんなこと出来たのかな?



ぼくは当時、
相当悩んだ。

理性・周りの声に従って、
元さやに戻ることも考えた。

でも自分の感覚に正直に生きた。

それから5年、
今でもとても楽しい日々が続く。

慰謝料・養育費、
大好きな子供に会えない、
親族と会うと気まずい、

色々とネガなこともあるが、
それを大きく上回る幸福感がある

本当に好きな人と
多くの時間を共に出来る幸せ

これは何よりも代えがたい


2017年12月21日木曜日

幸せになりたいなら! -究極のポジティブシンキング テクニックー

哲学者ラッセルという方の幸福論というものがあります。

この方がいう幸福の極意が

「究極のポジティブシンキング」

だそうです。


確かに。

周りからするとイラッっとする位のポジティブシンキングの人って、

幸せそうですよね。


皆さまは如何でしょうか???


ぼくはというと、

究極の とは言わないまでも、

結構なネガティブシンキングでした。


ちょっと相手の表情が暗い(というより普通)なだけで、

ぼくに対して怒っているのかな?
何か悪いことしたかな?

等々考える方でした。

だからちょっと注意されるだけで、
人間を否定されたと思ったり、
あの人はぼくの事が嫌いなんだと思ったり、
もう絶対あの人とは話したくないとか、
必要以上に落ち込んだりしてました。

でもそんな事考えたってしょうがないよね。

ぼくは何のために生きてるの?

自分だけでなく周囲も一緒にニコニコで幸せになるために生きている。

だったらより一層の幸せに向かって前向きに考えたがいいよね!


とは言っても、
ショックな事があった時、
そんな簡単にポジティブになるのは難しい。


そこでぼくが気分を切り替える方法を紹介します。
まだ完璧な方法じゃないけど、今の出来高です。


まずは気分が落ち込んだ時、
自分は将来どうなりたかったかを思い出す、
 (具体的に夢が叶ったシーンを思い出す)

そして今のこの落ち込んだ原因が、将来の自分の人生にどう役に立つか考える

です。

要は、
①本当はどうなったら幸せ?
②そこに向かって、どう捉え方を変換すればいい?
です。

どんな経験だって、絶対に何かの役に立つはず!

そう考えて進みましょう!!!

そうやってこの記事を書いている僕は、
先ほどかなり落ち込む事があったので、
それをポジティブに活かせるように記事を書きました!!!

2017年12月20日水曜日

社会が注目! -「好きな時」に「好きな場所」でー

僕の夢は、

好きな時に
好きな人と
好きな場所で
好きな事ができる

そんな風になりたいし、
そんな社会になればいいなぁと思っている。

そう思っていたら、
ヤマト運輸からステキな提案が












望む「とき」に、
望む「場所」で、
望む「方法」で、
受け取れるんですって!

指定した場所と時刻に、
自動運転の無人配送車が来て、
その車から取り出せるんですって!

DeNAとヤマト運輸、次世代物流サービス「ロボネコヤマト」の実用実験を藤沢市でスタート

ステキな時代になりますね~。

好きな時に
好きな人と
好きな場所で
好きな事ができる

そんな時代が来ますように(^^)

2017年12月19日火曜日

えっ!? マジ!? -絶対に電気自動車(EV)の時代は来る!!!ー










最近良く、電気自動車のCMを見ますよね~(^^)

皆さんは興味ありますか?


自動車なんてどれも一緒って!?

確かに・・・、
外観は普通の自動車と同じ、タイヤがあって、ドアがあって、
中にはシートがあってハンドルがあって・・・。


でもこれ、いいことあるんですよ!

ガソリンエンジンが無くなり電気モーター駆動なので、
まず、排気ガスが出ない。
また、エンジンの騒音が無くなります。

将来の電気が再生可能エネルギーになったら、
自動車から出るCO2はゼロなります。

また家で充電出来るようになり、燃料代も安くなります。
自分の家に太陽光パネルを付けて充電したら、電気代はゼロになります。

また、ガソリンの値段に一喜一憂する必要もなくなります。

ガソリンが高価な国の人々にも自動車が乗りやすくなるし、
中国・インドのような排気ガスの問題もなくなります。

いいでしょ~(^^)

そうそう加速もいいんですよ。


でも、今は少し問題があるのです。
それは、電気エネルギーを保存するバッテリーの問題。

まず今のガソリンエンジン車よりちょっと高いです。
また、バッテリーの性能が良くないので、走れる距離が短いです。

だから、電気自動車の社会なんて来ない とか そんな社会が来たら日本のメーカーが潰れる
とか言う人がいます。


そんな人に聞きたいのは、「今のままの社会でいいのですか?」 ってこと。


でもぼくは、きっと電気自動車の時代が来ると思います。

昔、液晶テレビが出てきたころは、
1インチ1万円が限界コストだ って言われてました。
だから僕は、37インチで37万円の時に買いました。

でも今は?
37インチ、安ければ3万円以下です。


太陽光パネルも、
コスト的に通常の火力発電に敵わないって言われてました。

が、海外では火力発電より全然安くなってます。

本当にこうなったらいいなぁ という想いの人々が、
技術革新して安くして社会を変えていってます。


だから、ぼくはバッテリーの問題が少しでも早く解決してほしいなぁと思ってます。

いや、絶対に思っていたより早く電気自動車の時代が来ると思います。

ぼくはとても楽しみにしてます!!!

2017年12月18日月曜日

豊かになりたい人必見! -3年後の生活(^^)ー

イメージしてない生活なんて、
実現するはずないですよ!

こんな生活出来たらどうですか!?
自分がそんな生活している姿、イメージしてみて下さい!

都心のとっても景色のいいホテルに、毎日泊る生活












朝食はモーニングビュッフェでゆっくり、
大浴場があってジムがあってプールがあって。








奥さんと夜景を見ながら語らいたいなぁ。





そして、
休日は自分の好きな場所に旅行に行って、
温泉やサウナでのんびり。

自分の自宅は、
都心からそこそこ近い場所にあればいい。

上記写真は conrad東京 公式HPより

2017年12月17日日曜日

必見!天才の共通点 -みつをと同じ匂い ゴッホー

ゴッホ~

皆さんゴッホって知ってます?

有名だから名前は聞いたことあると思いますが、
私も名前しか知りませんでした。

ゴッホって27歳から絵画を始めたそうで、
かなり遅くから始めたのですね。

最初は好きな画家の模写から始めたそうで、
オランダで暗い絵ばかりを書いていたそうです。

が、ある時パリの印象派達の明るい絵に衝撃を受けて、
パリに移住しそこで明るい絵を描き始めたそうです。

そこで今度は日本の浮世絵に出逢い、
明るい絵に更に心を打たれて、かなり日本に憧れをもったのだとか。

そして「まるで日本のようだ」と、日本と同じ明るいイメージの
南フランスのアルルという地域に移住したそうです。

そこで描いた、「アルルのラングロワの橋」。
有名らしいですよ。

その地が気に入り、
黄色い家で画家仲間と一緒に暮らし始めたのだとか。

最初はいい感じで、
画家仲間のゴーガンと同じモデルの絵を描いて議論して楽しんだそうです。

が次第に意見が衝突し始め、そしてストレスで精神不安定になり、
事件が起きます。

なんとある時、ゴッホはゴーガンを殺そうとしたのです。
刃物を持ってゴーガンに襲い掛かろうとしたのです。

でも、ゴーガンに睨みつけられたのに負けてゴッホは逃げてしまいました。
そして自分の耳を切り落としてしまったそうです。

その後もゴッホは絵を描き続けます。
気分を落ち着かせるためにたばこを吸ったりしていた絵も残っているそうです。

ですが、ゴッホはやばいという噂が町に広がり、
ゴッホは鉄格子の療養院(精神病棟)に入れられてしましました。

その病棟の中での、狂気・情熱・エネルギーが乗り移ったような作品が、
「星月夜」という代表作。

ゴッホが37歳で死ぬ前に描かれた、
生きている間に売れたとわかっている唯一の作品だそうです。


ゴッホは絵を描き始めて10年だったですが、
・模写したり実験したりと大変研究熱心で、
・専門家は、1つ1つのタッチに「魂・リズムがある」
・普通の絵画もちゃんと描ける
・絵画のために副業をせず(売れなかったので、弟の援助で生活していた)
・生きている間は殆どうれず
と、相田みつをさんと似ている所があるようです

芸術家って、凄いですね。
凄い情熱で描いているから、その人のストーリーまで含めて作品が後々の人に感動を与えるのですね。

日曜美術館「熱烈!傑作ダンギ ゴッホ」公式HP

ゴッホ展 巡りゆく日本の夢@東京美術館 ~2018.1.8

これで嫌われ者卒業! -”良い””悪い” ⇒ ”好き””嫌い” にしようー

世の中よく、”良い” ”悪い” って判断するよね。

ただ、言っているだけならいいけど、その価値観を押し付けてくるとタチが悪い。

社会的なルールは全てそうで、昔からの価値観で作られてきて、
それは半分諦めるけど。。

でも、「あの食べ物はいい。 あれは食べてはいけない」
とか押し付けてくるのはタチが悪い。

私は好きなんだから、放っておいてよ と思うが。


それって、産まれた時から”良い””悪い”の価値観で育ってきたからしょうがないけど。

でもそんなの、今までの社会の価値観が勝手に決めてきたルール。

それはいつ逆転するか解らない。

また、ある人にとっては良い事も、別のある人にとっては悪い事もあるしね。


同じように、 

”美味しい” ”まずい”

”綺麗” ”醜い” もそう。

それで言い争っているのは悲しい。

「あっちが美味しい」とか、「こっちが美味しい」


そんなの誰かに強制したり一つに決めることではない。


ぼくは、”好き” ”嫌い” って表現の方がいい。


”良い” ”悪い”
”美味しい” ”まずい”
”綺麗” ”醜い”

って、何となく社会的な一般的な判断の言葉だよね。
でもそれって人によって違うじゃん。


だから僕は、

”好き” ”嫌い” を使いたい。 

これは自分の価値観で捉えると・・・という意味合いになってくる。


それだったら喧嘩にならないよね。

自分が”好きでない”事に、あの人が”好き”って言ったって、
あ~ あの人は変わっているなぁ 位にしか思わない。

だから、”好き” ”嫌い” にしよう。


くれぐれも

”良い””悪い”は、強制しないでね。 

私は嫌いだから。


せめて、Web上で、一方的に発信するだけにしてね。。





2017年12月16日土曜日

ノーベル賞で注目の考え方! -つまづいたっていいじゃないか にんげんだものー

今年のノーベル経済学賞を受賞した、
米シカゴ大学のリチャードセイラーさん。

人間は合理的に行動する という、
それまでの伝統的な行動経済学の前提に異を唱えて受賞したそうです。

例えば、松・竹・梅のうな丼があった時、
金銭的には梅を選ぶはずが、何故か多くの人が竹を選ぶとか。

このような人間のおかしな行動を分析し、
人間は不完全という経済学に心理学を織り交ぜた行動経済学をつくったそうで。

ホントそうですよね。
私も多くの行動が合理的でない行動をしている。
このブログを書くことだって、全く経済的ではない行動です。

そんなリチャードセイラーさんが好きなのが
なんと相田みつをさん。

大好きなのが、
「つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの」
「そのうちそのうち弁解しながら日がくれる」
「しあわせはいつも自分のこころがきめる」
だそうです。

ノーベル賞を取るような人でも、
自分の不完全性を叱咤して頑張ったり、
しょうがないや・・・って思ったりして生きているのですね。

そんなお話を、 
クローズアップ現代 公式HP リチャードセイラーさん
でされたそうで。(Youtubeで探すと出てきますよ)

どんなにコンピュータやロボットが進化しても、
人間はそんなに急には変わることが出来ません。

でも我々の主役は、我々人間です。

これからは、『人間』というものの本質を見る、
相田さん的な感覚がさらに重要になるでしょうね。



成功したい人必見! -ひとつのことをやり続ける理由ー

「ひとつのことでも なかなか思うようにはならぬものです
だから わたしはひとつのことを一生けんめいやっているのです」

これは相田みつをさんの個展以外での最初にお仕事だった、
栃木県足利市にある香雲堂さんの古印最中の栞の詩です。
 (こちらの最中、あんこがギッシリ詰まっていて、私も大好き(^^))

詳しくはこちら。香雲堂 公式HP

今日参加した、
第66回 相田みつを美術館のミュージアムセミナーにおける紹介の、
最初と最後の詩でもありました。

相田みつをさんは、
20代前半までに毎日書道展に連続で入賞する程の素晴らしい書家だったのですが、
自分が極めたい成功したい道に対して邪魔されず精神的な自由を保ち続けるために、
書家+詩人という独自のスタイルを保ち続けたそうです。

でも60歳の時に出版した「人間だもの」が売れるまで、
冬のような苦しい生活だったそうで。

でも何より”精神的自由が大切”と腹を決めていたので、
苦しさを感じるどころか、周りの人を明るくしていた(春風駘蕩)だったとか。

私が昨日アップした 属さない と同じような考えですかね~

私もそんな人生を歩みたい と思いました。

詳細はこちら 相田みつを美術館 公式HP




2017年12月14日木曜日

これで不要なストレスから脱却! -属さないー

何で、我々は産まれてきた瞬間に、日本人なんだろう?

なんで勝手に番号が付けられて管理されて、
学校に行かないといけなくて、
税金を払わないといけなくて、
勝手に好きな所に住んじゃいけなくて。

そんな動物、他に居る?

長い歴史の中で、
ルールを決めたい人達が少しづつ作り上げて来たのだろう。

そんなことも疑問に思うが、
それを崩すのは簡単ではない。

でも今のルールの中で、
可能な範囲で自由に居たいものだ。

ルールがあるから、
何かに属しているから、
安心出来る場面もあるけど、
窮屈でストレスになる場面も多い。


我々のストレスの殆どが、
人間関係からくるものだ。



私の小さい頃は、
部活に入る義務があって、
ずっと部活に属してきた。

大企業に入るのが幸せだと思って、
大企業に入った。

結婚するのが幸せだと思って、
家庭を持った。

何かの趣味では、
サークルや習い事に入るとより楽しく向上も早いと思って、
サークルなどに入ったりした。

昔の友達は大事にすべきと思って、
誘いは極力断らないことにした。


でもどうだろう?

それぞれの所属の中で、
自由に出来ていただろうか?


それぞれの所属の中で、
好き放題やれている人も居るだろう。

でも逆に、それらの人を支えるべく、
不自由な人も居るだろう。

人がいい人、優しい人は特にそうだ。

本当に所属した方がいい?
所属する必要がある?


出来ることなら、
所属しないで完全に自由がいい。

必要な時に、
必要な人と絡めばいい。

今は、これだけ文明が発達した。

昔のように、
共同で農業をする必要とかなくなった。

一人でも生きていける世の中だ。

そして、本当に気の合う人が探せる世の中だ。



もう安易に属さない。

属すと、断るのも抜けるのも苦労することになる。

断られると困る人、高圧的に支配しようとする人が居るから。


基本、一人で生きて、

必要な時に、対等な関係で絡み合う。

そんな人生を歩んでいく。

2017年12月13日水曜日

脱固定観念の環境問題!! -地球のパワーをなめるなー

環境問題、エネルギー問題、資源問題・・
地球の限界を超えている という議論がある。

だから、人々は我慢しないと という議論まである。

ぼくは10年ほど前に真剣に環境問題を考えていた時、
エネルギーを使わずかなり我慢して生活していた。

さてそれで心身共に豊かになったか?

僕の場合は、Noだった。


その時に宇宙の外から、神様の目線で僕の生活を見たら、
何と言っていただろう?


「貴方も含めた生命の一つ一つが主人公だよ。

 貴方達が豊かに生活出来るように、

 宇宙という無限大に近い可能性のリソースを与えているよ。

 主人公が我慢しないで、最高の生活が出来るような環境があるよ。

 貴方達はそれらを全然使えてないよ。

 もっと使ってみて。 そしてもっと豊かになって」

そう言っていたかもしれない。


我慢すると、どんどん暗くなっていく。

可能性を広げるエネルギーが失われていく。


そうではなくて、

豊かでニコニコな社会に向けて前向きにいきたいものだ。

宇宙には膨大なリソースがある。

是非 もっともっと豊かになる方向に、人類のエネルギーを使っていきたい!

知らなきゃ損! 人とテクノロジーが支え合う未来の姿 ー情熱大陸 落合陽一さんー


科学者 落合陽一さん

凄いね。 天才なんだね。

頭にあるアイデアをどんどん実験し具現化していく。

超指向性スピーカーとか、
メガネが要らない網膜直接投影装置とか。。

彼が提唱するデジタルネイチャーという、
「機械に任せられることは積極的に任せ、人とテクノロジーが支え合う」
 という未来予想図も好き。

最近よく「人工知能やロボットが人の仕事を奪う」
という記事を見るが、それは素晴らしいことだと思う。

人間の手間をかけず、
今と同じ以上の豊かさを人間に提供するのだから。



”働きたい人が働き、働きたくない人は働かない”

そんな社会でいいじゃん。

それでも、人間全員が今の豊かさ以上であれば素晴らしい。

あとは富の分配の話だけ。

皆さんは、働く人 と 働かない人 とのどちらになるだろう?
それは解らないよね。

でも受け取る人がいないと与える人が出来ないのだから、
誰かがどちらかになるだけの話。

とにかく、未来を創る素晴らしい科学者の皆さんには、大変期待してます!

ちなみに、落合さん。
食べ物は基本はお菓子 というのもGood!

既成概念にとらわれないところが好きです。


詳細はこちら
情熱大陸公式HP 落合陽一
落合陽一 研究室HP

2017年12月12日火曜日

純な心になりたい

なんで、
見栄を張ったり、大げさに言ったり、
かっこつけたり、相手を見下したり、
勝ち負けに拘ったりするんだろう。

そんなことしても、
いつも後悔ばかり。

言った後に、恥ずかしくなる。

いつでも、
自分だけでなく周りのみんなが気持ちよく過ごせるように、
振舞えばいいじゃん。

頭ではわかっている。
でもどうして出来ないのだろう?

いつでもニコニコ。
皆が幸せになるように、
ただそれだけを想って過ごせばいい。

ただコレ一つだけ出来ればいい。

余計なことは考えなくていい。

なんで出来ないのだろう。

いや、出来ないことを考えるのではなく、
やることを考えよう!!! (^^)

2017年12月11日月曜日

親の言うことは聞かなくていい

若い君たち。

親や周りの大人が言う事で悩むことが多いだろう。

特に生真面目な貴方はそうだ。


もし、人生の出来事を他人のせいにしたければ、それでもいいかもしれない。

でもきっと、親も周りの人も、言った事に責任は取らないと思うけどね。


親や周りの大人が言うのは、

自分の価値観を押し付けたいだけ、自慢したいだけ、仲間を作りたいだけ。


本当に貴方を尊重しているなら、

きっと、そっとしておいてくれるだろう。

貴方を信じて、貴方が好きなようにさせてくれるだろう。


注意するのも大変なんだよ とか言う人がいるが、

自分より年上や自分より強い人に言う場合は大変かもしれないが、

自分の子供や自分より目下に言うのに、何が大変だろうか。



だから、親の言う事や、周りの大人の言う事で悩むのはやめましょう。



大人は、自分が生きた時代や、自分の価値観に照らし合わせて、物を言っているだけ。


貴方は、貴方の価値観・貴方の個性・貴方の時代を生きている。


だから、貴方が感じるままに生きればいい。

もし仮に失敗したとしても、それはその後の人生に確実に役にたつ。


人生は長い。 若いうちにいっぱい失敗しておこう。


自分を信じて。 貴方の37兆個の細胞はどうすればいいか答えを解っている。

だから自分自身にしっかり聞いてみよう。

2017年12月10日日曜日

欲しいものを買おう!

世の中を、ステキな気持ちいい社会にしたい。

皆がのぞむような、夢のような社会にしたい。

豊かな欲しいもので溢れる社会にしたい。

皆の目がキラキラした、争いのない社会にしたい。


それなら、

皆のエネルギー(労力)を夢の社会に向けていきたいよね。


皆が、不要なものを買ったりしたら、

不要な物を作るために、せっかくのエネルギー(労力)が使われてしまう。


逆に、皆が、欲しいものだけを買ったら、

欲しい物や目指したい夢の社会に繋がることだけに労力(エネルギー)が使われて、

夢の社会が早く到来するだろう!


だから、 欲しいものを買おう! やりたい事をやろう!

ひとのこといってるとき 具体的にはなんにもしてない みつを

相田みつをさんの

アノネ よくかんがえてごらん
ひとのこといってるときの自分というものはね
具体的にはなんにもしてねんだよな

僕は他人の批判は大嫌いです。
他人にアレコレ言うのも大嫌いです。
それは自分の子供に対しても一緒。

だいたい、
他人にアレコレ言える程の者でもありません。

また、自分の価値観は自分のためだけのものです。
相手は違う人生を歩んでいます。
人生に正しい道などありません。
完全に自由です。

どうやって生きてもいいのです。
ルールは人間が勝手に決めたものです。
そんなルールも間違っているかもしれません。

誰も、正しいとか間違っているとか言えるものでもありません。

ましてや、
他人の生き方についてアレコレ言うとしたら、
自分はそんなに立派な生き方をしているのでしょうか?

自分の子供に言うにしても、
自分の方が正しいのでしょうか?

子供の思想の方が、時代にマッチしているかもしれません。
言う側の言う事を聞いていたら、言う側のレベルにまでしかいきません。

人間、人それぞれ。
相手の凄いと思う所だけ伝えればいい。それは相手が気持ちいいから。

気持ちいい社会にしていきましょう。

具体的に動くことだね みつを

相田みつをさんの

アノネ がんばらなくてもいいからさ 具体的に動くことだね


相田みつをさんは、
”頑張る” って言葉が嫌いだったそうですが、
私も嫌いです。


自分のために頑張る
他人のために頑張る

どちらにしても、
”頑張る”って無理している感じ。
何か、歯を食いしばっている感じ。

無理してやった事って、
最高の結果ではないような気がします。

力を抜いて、
リラックスして、
やりたいタイミングでやって、
笑顔で前向きにやって、

そうやって自然に出来たことの方が、
いい結果に繋がっていると思います。

特に、”誰かのために頑張る” ってのが、変な感じ。

”頑張っている” と思っている時点で、
何か違う気がします。

相手だって、
無理してやって貰いたいとは思ってないですよね。
嫌ですよね。

だからね。 頑張らない。

気持ち良く動けることだけ動いたり、
心を無にして動けるようにしましょ。

感動とは感じて動くと書くんだなぁ みつを

相田みつをさんの

「感動とは感じて動くと書くんだなぁ」


そうです。
人間は感じないと動きません。

ポジティブに感じることも、
ネガティブに感じることも。

ネガティブというのは、恐怖で動くこと。

例えば、誰かに怒られたり。
例えば、誰かに不安にさせられたり。
例えば、自分自身で不安になったり。

そうゆうネガティブな感情で動くのは、
あまり気持ちいいものではありません。

それよりも、
自発的な前向きなポジティブな感情で動きたいですよね。

それが効果的に動くコツでもあります。

他人を動かす場合、
動かしたい人に気持ちよくなってもらう、
やりたい・出来そう・出来る! って感じて貰えること。

自分自身が動く場合も同じ。
やりたい・出来そう・出来る! って感じることです。

それには、イメージングが一番効果的です。

やるべきことが成功したその瞬間。
やるべきことが成功したその後の人生。
やるべきことがスムーズに行われている状態。

そんな状況を、
出来るだけ具体的に、
今、目の前で起こっているようにイメージするのです。

そうすると、
実際に感動したり、やりたい・出来そう・出来る!って感情になります。

是非、イメージして、感動して、自分の想いを達成していきましょう!



壁を乗り越える為に、気持ちのリセットが必要(情熱大陸 菜々緒さん)

ぼくも大好き、菜々緒さん

普段悪役が多く気持ちの整理が難しそうですが、
「悪女役だから嫌われて当然。
だから、嫌われることは好評価だという思考に切替えた」

さすがプロですね。

でもそんな彼女でも劣等感があるそうで。

 ななおには劣等感がある。
 壁を乗り越える為に、
 気持ちのリセットが必要。

 自分で旅の予約をし、
 特に予定を決めず行き当たりばったりの旅。

そんな感じで、
自分の壁を乗り越える為に一人で旅に出たりするそうです。

そして数日の間、自分と向き合って、
少し成長して仕事に戻るそうです。

今回の放送でも、
旅の後はポートレート撮影。
与えられた、”理想の自分” を今まで以上の自分を出しているようでした。


人生、悩んだり壁にぶつかったりします。
そんな時、自分を見つめ直すために、
誰もいない所に行って、成長して帰ってくるというのは、
大変効果的な方法でしょう。


詳細はこちら

感じるがままに生きる(アナザースカイ 仲里依紗さん)

ぼくも女性として大好きな仲里依紗さん

スウェーデン人とのクォーターなんですね。
ぼくは個性的な演技が本当に好き

15歳の頃に、
「留まっている事が一番ダメなんじゃないか」
と、長崎から上京して大活躍が始まったそうです。

そんな仲さんですが、
その後に二十歳頃まで個性を殺して役者をやっていたそうで。

そんな時に写真集の撮影で訪れた、
祖父の育った土地スウェーデンに行って人生が変わったのだとか。

祖父は自由奔放な人だそうで、
それを親族から知ってその次の役だったゼブラーマンから脱皮出来たそうです。








感じるがまま、ファーストインプレッションそれこそが最も眩いとし
仕事に対しては
「初めての感覚、それが一番人間らしい感情。それを忘れない」
「テストやらない監督が好き」

生き方も
「全うじゃない方が私らしい」
「感じるがままに生きる」
食べ物選び、店選び、服選びも直感なのだとか。

いいですねぇ。
我々の人生も何といっても今が大事。

今この瞬間の自分の感覚を大事にし、
それを尊重して生きていきたいものです。

そうすれば、今この瞬間の判断も、本当に研ぎ澄まされたものになっていくでしょう!


詳細はこちら
アナザースカイ公式サイト 仲里依紗
仲里依紗 公式サイト

2017年12月9日土曜日

恐れを受けいれて全てを受け止めれば強くなれる(情熱大陸 木下紗佑里さん)

フリーダイバーの木下紗佑里さん

5分間も潜り続けることが出来て、
水深80mも潜ることが出来る世界チャンピオンです。

潜っている時は、
気持ちいなぁ とか 幸せだなぁ とか思いながら潜るそうです。

凄いですねぇ~。

でも長く潜ることは大変危険で、
ブラックアウト(酸欠で失神)する危険性が隣り合わせです。

木下さんも練習の時にブラックアウトになり、
その恐怖で全く潜れない時期もあったそうです。

「10mも20mも潜れなくなっていた。
身体が怖がっていた。
潜る事に対してフラッシュバックみたいに
その時(ブラックアウト)の感覚が戻ってきて、
それを自分の中でどうゆう風に受け止めたらいいのか
感情整理する期間は大変だった。
辛かったより大変だった」

2か月の間じっくりと自分に向き合ったそうで、
たどり着いた結論は
”恐怖心を味方に付けること。恐れを含めて全てを受け止めれば強くなれる”
とのこと。

我々も失敗した時、
その失敗が怖くて動けなくなる時があります。
フラッシュバックになったりトラウマという表現を使ったりすることもあります。

例えば人前に出て笑われた とか。
これは命に係わるような事でもないですが、
その後に結構な恐怖になることもあります。
その恐怖を超えるのは大変なこと。

超えていく方法として、
しっかり自分と向き合って恐れを含めて全て受け止めるいう方法があるのですね。

------以下、情熱大陸より--------
勝つために潜るのではない。
どこまで楽しめるか可能性を広げたいから潜るのだ。
「次の大会はどこいこうかな。
次はどうゆう練習しようかな。
次はどこの海に潜ろうかな」
-------------------------------

詳細はこちら

情熱大陸公式HP 木下紗佑里
木下紗佑里公式HP

人生が変わるきっかけは人 (アナザースカイ 鈴木浩介さん)

俳優の鈴木浩介さん。

元々、何にも興味がわかず、何も続く趣味などはなかったとか。
でも今は、”役者” と ”スパイス料理” が大好きで続いているそうです。

その二つの大好きなもののキッカケは、”人”

役者は、西田敏行さんがキッカケ。
小さい頃に見ていたドラマに憧れて役者になろうとし、
上手くいかず落ち込んでいた時もなんと西田さんが救ってくれたそうです。

そしてスパイス料理も役者仲間がきっかけ。

私たちも、モヤモヤしたり上手くいかなかったりする事があります。
そんな時、他の人に頼るのも一つの手です。

人との出逢いで世界は広がります。

-----以下、アナザースカイより-----
「スパイスは喧嘩しない。
それぞれが寄添いながら、
いい感じの一つの新たな風味を出していく。
融合していける。
そうゆう所が好き。
おしばいもそう」
-------------------------

我々人間も、
個性を恥ずかしがらず最大限出しながら、
ステキな社会を作っていきたいものです。



詳細はこちら

アナザースカイ 鈴木浩介


自分に興味がある。どこまで自分で出来るんだろう。どこまでいけるんだろう。(情熱大陸 北田雄夫さん)

アドベンチャーランナーの北田雄夫さん。

アドベンチャーマラソンという過酷な競技で、
世界トップのクラスで7大陸走破をした凄い人です。

面白味がない人生が嫌で、
アドベンチャーマラソンをやり始めたそうで。

でも本人曰く、才能も能力もない。
 (最初の富士山登山は途中で棄権したらしい)

だから、厳しい状態において自分を追い込み乗り越えて、
そして数日前とは違う次元の自分にしている。

”どこまで自分で出来るんだろう。
どこまでいけるんだろう。
自分に興味がある”

何億年とい歴史の中で、
様々な生物がいる中で、
凄い確率で生まれた私たち 
”自分”

そんな自分の可能性に興味を持ち、
日々その可能性を探っている。

私たちもみんな同じく凄い可能性がある。
是非その可能性を探っていこう。

これは、人口知能(AI)もロボットも出来ない。
私たち人間しか出来ない楽しみの一つですね。

----以下、情熱大陸より------
次なる大地でも極限状態が待っている。
なのに何故のために走るか?
「自分のイメージで限界を作っているのが何かのきっかけで外れて、
眠っている力がでてきた。人間って凄い。」
走り切る度に何かが変わる。それが楽しくてたまらない。

「10年先20年先を上司とかから人生が見えるじゃないですか。歳をとってからあんな風になるのかなって。その安定感が面白味がなかった」

「決して凄い人間でない。才能も能力もない。でも自分に興味がある。どこまで自分で出来るんだろう。どこまでいけるんだろう」

(レースの途中で体力的に苦しくなって、先頭集団についていけなくなった時)
「難しいですよね。どこまで追い込むのか。長い距離だしマイペースでいこうと思って。一足飛びに出来ない自分だと解っているので、抜かれようが自分の力を出そうと思って

(5日間のレースを終えて)
「5日前の自分よりは頑張れている気がします」
------------------


詳細はこちら
情熱大陸公式HP 北田雄夫
北田雄夫さん公式HP

2017年12月2日土曜日

自分自身を出すことの素晴らしさ(アナザースカイ 青山テルマさん)

青山テルマさんのアナザースカイを見ました。

最近はバラエティ番組への出演が多く、
私の妻は 「最近なんか性格が変わったからイヤ」 とか言ってました。

でも番組では、
元々が明るくやんちゃで負けん気が強い性格だったそうで、
売れてしまった歌「そばにいるよ」のイメージを守るために、
大人っぽい姿を演じていたとか。

その間とても苦しかったそうで、
自分自身を出すことにしたらとてもいい感じみたい。

ぼくもまだまだ自分を出せていない。
自分の全てに自信を持って、もっと自分を出していこう。 


そして番組の最後に歌われた、
「なんだかんだ」という歌の詩。

”「私だから」出来るんだって 信じたら”

とっても気に入りました(^^)


アナザースカイ 青山テルマ動画

----------------------
なんだかんだ 青山テルマ

たまに自信が持てなくて
周り気にしすぎて一人で焦って
大切な人を無視して
そうでない人を振り向かせようと必死で
何してんだろうって
情けなくなる時もある
でもそんな時でも
解ってくれる人もいる
何を愛して
何犠牲にして
何守って
生きてきたっけ
解らなくなる時もある
だけど大丈夫
なんだかんだ流した涙にいつか
笑える日が来るから
そんなに自分を責めないで
「私なんか」じゃなくて
「私だから」出来るんだって
信じたら
思えたら
きっと変われるから
いつか晴れるや
誰でも何かを抱えて
不安抱きながら毎日進んでる
強く見えるあの娘だって
もしかしたら今一人で泣いてる
分かち合えない事も
この世の中沢山ある
けど理解しようとする心
持てば少しは変わる
誰のせいで
誰のもので
誰がよくて
指をさして
そんな事なんて
どうでもいい
自分と向き合えたら
なんだかんだ悔しい涙にいつか
笑える日が来るから
そんなに自分を責めないで
「私なんか」じゃなくて
「私だから」出来るんだって
信じたら
思えたら
きっと変われるから
すぐ晴れるや

2017年11月30日木曜日

やりたいことをやる

あの面白そうなこといつかやりたい...けど、落ち着いてからにしよう

とか、

あの行きたい所はすぐ行ける... けど、あれが終わってからにしよう

とか、

そうこうしているうちに、
その欲望は小さくなっていきます。

そして、やりたいと思っても出来ないだろう という脳になってしまう。

思ったら出来る

そうゆう癖をつけていけば、
何でも出来るようになる。

ポンポン引き寄せられるようになる。

さ〜今日は何をしたいかな?
何をするかな?

2017年11月29日水曜日

望むものは言わなきゃ

世界中のみんなが、

わがまま言っていい。

わがまま言っちゃいけないなんて、

とんだ洗脳だ。

誰かが都合良く多くの人を利用するために言っているだけ。

世の中は私の為でもあるし、
貴方の為でもある。

全員が平等に主人公です。

私が望むもの

最初に引き寄せたいものは、
一日当たり10万アクセスです。

毎日10万アクセス集め、
多くの人の人生を豊かでニコニコにし、そして自分も豊かでニコニコになりたい。

毎日10万アクセスあれば、
ある程度自由に行動し思考し表現出来るだろう。

毎日10万アクセス

2017年11月28日火曜日

批判はキライ

誰かの批判する暇があったら、

自分のその部分を直した方がいい。

自分が完璧なら言ってもいいが、

そうでないなら 50歩100歩。

言う前に自分自身を治せば、

明るい社会になる。

言い始めたら、

暗い社会になる。

2017年11月27日月曜日

セルフコントロールする

これが難しい。

幸せに生きる考え方は解っていても、感情というモンスターをコントロールするのは難しい。

感情モンスターが大人しくしてくれている時は、幸せに生きる考え方を実行できるが、

感情モンスターが暴れだすと、幸せに生きる考え方を実行出来ない。

とはいえ感情モンスターは、大事な自分の一部だ。

というより、感情モンスターが喜ぶために、ぼくはアレコレしているのかもしれない。

幸せの考え方をし、
それに沿った行動をし、
感情モンスターを喜ばせる

このいいサイクルが回り続けるようにどうすればいいか?

バランスが大事と、ユダヤ人もラッセルも言う。

一番大事な幸せの考え方は、バランスなんだろう。

2017年11月26日日曜日

これだけで幸せになる

説明不足甚だしいが、
色々勉強し考えチャレンジし体験してきた結果、

幸せになるには下記だけでいいという結論に達した。

1, 常に、目の前の課題や、将来の夢を、本当にどうなったらいい?と自問し具体的にイメージする

2,常に目の前の出来事を、1に対してポジティブになるように捉える

なかなか実行が難しいが、やり続けるのみ

2017年11月24日金曜日

幸せになる仕組み

マザーテレサの有名な言葉

 思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。

言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。

行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。

習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。

性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

人間は、

五感で感じ(センサー)

頭で思考し(CPU)

口で言葉を発し
身体で行動します(アクチュエータ)

我々は行動の結果の現実により、
幸せかどうかを判断します。

では、結果を左右するのは何か?

センサーもCPUもアクチュエータも、大差ないと思います。

大事なのは、
CPUに与えられているプログラムです。

幸せになるプログラムか?
不幸になるプログラムか?

皆さんはどちらのプログラムが、
インストールされてますか?

2017年11月23日木曜日

思考に注意_捉え方

さっき、100円拾った。

さ〜、ここでどう考えるか?

拾った物にもよるだろう。
誰かが探しているような物だとすると、探している人の手に戻るような行動をするようにしたい。

だけど、今回は100円だ。

多分その100円を今も探している人が居るとは思えない。

ならありがたく頂いて、
100円が100円以上の価値になるくらい、私が幸せにそして有意義に使ってあげればいい。

普段の100円より沢山感謝して使います。

そうすれば、落とした人も、100円くんも、そして私もきっとハッピーだ(^^)

2017年11月22日水曜日

感じたままに

何で人は、お酒を飲みたいのだろうか?

美味しいから?
酔いたいから?

多分酔いたいからなんだろう。

酔いたいとしたら、なぜだろう?

理性を無くしたい?
本当の自分が出せる?

気持ちよく話したいなら、
お酒を飲まなくても普段から 楽しく話ができるといいよね 。

本当の自分を出せて生きていける方が、自分も幸せだし何となく社会も幸せだと思う。

本当の自分を出していこう。

それが社会を良くすると思う。

2017年11月21日火曜日

引寄せの法則

欲しいものを意識し続ける。

それはパワーを与え続けることになる。


私が引寄せの法則を知ったのは、10年程度前だろう。

私は最初はそんなの信じられなかった。


10年の間、 

幸せに生きるために や 成功するために を考え続けてきた。


そんな中でたどり着いた場所の一つが、

引寄せだったりイメージングだったり。


そして、ここ1か月ほど体験したと思っていたのが、豪華客船のクルーズだった。

そんななか、たまたま豪華客船のテレビを見た。

また数日後、喫茶店で普段読まない新聞会社の新聞を見たら、
激安の豪華客船クルーズの広告がのっていた。

もうこれは申し込むしかない。
そして先ほど申し込んだ。

私の中では初めて引寄せを意識した出来事。

さあ、もっともっと引寄せるぞ!


2017年11月20日月曜日

幸せになる勇気を持とう

みんな、自分が幸せになるように、イメージして、考えて、行動すればいい。

それが、自分を、社会を変える力になる。

パワーになる。

宇宙のエネルギーをそこに集めよう!

今日もぼくも皆様も、豊かでニコニコでありますように

2017年11月19日日曜日

まず豊かになる人

豊かにする人が、豊かになります。

でも豊かになりたい人が、先に豊かになります。

だって、
豊かにしたい人がいても、
それを受け取る人がいて初めて豊かに出来るから。

だから、
みんな豊かになりたいと思ってみませんか?

みんなが心から欲しいものを買えば、そこにビジネス(作り手のパワー)が集中します。

みんなが心から欲しいことをすれば、そこに宇宙のエネルギーが集中します。

豊かになろう、身体が欲していることをしよう!

豊かになろう

地球には、

いや宇宙には、

我々を無限に豊かにする資本がある。

我々には、無限に豊かに出来る知能がある。

今の普通の人も、
昔の殿様からしたら凄く豊かな生活をしている。

未来の普通の人は、
きっと今の富豪より豊かな生活をしているだろう。

大事な人

私の大事な人は、

本当に純な人です。

ルールを守ってるとか
常識があるとかではなく、

自分の心に正直な人。

好きなものは好き、
嫌なことはいや、
怖いものは怖い、
・・・

今 の気持ちを大切にする人。

一方でぼくは、

頭でっかちだった。

世間的には・・・
常識的に・・・
法律では・・・

こうするのが幸せだ とか、
こう生きるべきだ とか。
我慢すべきって良く言ったものだ。

そんな二人が恋に落ちた。

彼女は、普通の幸せって味わってみたかったらしく、社会的にそこそこ普通のぼくが、彼女には新鮮だったらしい。

ぼくは、彼女の外見と守りたくなるような素行に惹かれた。

価値観の違いは面白い反面、
理解できないことが多かった。

「ずっと一緒にいようね」
ぼくは誓ったけど、

彼女は「そんなのわからない」

旅行の宿の予約しても、
直前に彼女は
「やっぱりそんな気分じゃない」

本当に意味分からなかった。

付き合って5年、ようやくわかってきた。

今の気持ちが大事。

今を大事にしなくて、
いつ大事にするの?

随分と価値観フリーになってこれた。  

彼女と出会って、真剣に向き合って本当に良かった。